学童では平日、手作りおやつを作っていますが、
夏休み中は、お昼もごはんをつくります。
子どもたちからその日のリクエストで作ることも!( ^ω^ )
今回のお昼は・・・手巻き寿司と豚汁!!((((oノ´3`)ノ
いつもは自分たちの好きな量を自分で取り、食べますが、
今日は班ごとに具材をおき、プチパーティー気分で昼食。(#^.^#)
具材は、ツナ、玉子、納豆、きゅうり、しらす、かにかま、
みんなで”おかわり”する具材を相談。
高学年の子達が低学年の子達の具材を取り分けたり、
ごはんを残さないよう班のリーダーが上手にまとめてくれたりしました。
いつもはだらだらな高学年ですが、、、
周りの子達の様子をみながら出来るなんて!(*´ω`*)
こういうふとした時に、子どもたちの成長の様子がうかがえますよね。
夏休みは終わってしまいましたが、一日保育の時には
お昼ごはんも楽しみにしててね。( *´艸`)
0 件のコメント:
コメントを投稿