2017年8月17日木曜日

みんなで塗装

みなさま、こんにちは。
遅くなりましたが、盛りだくさんな夏休みイベント報告第1弾~。
8月5日(土)、学童のみんなで、南永田学童クラブの壁と天井の塗装を行いました!

実は今回のこの塗装、地元、高野塗装さまのご好意で、なんと全て無償!
材料や道具なども塗装業者さまが提供してくださり、ゴミまで回収いただいてしまうという、感謝してもしきれないほどの神イベントなんです。

前日の荷降ろし作業を済ませ、ドキドキしながら迎えた当日。
丁寧な説明とご指導のもと養生作業を終え、作業着に着替えていざ出陣!



か、かわいい(笑)
まずは天井から。





アクロバティックなローラーさばきに業者さんからも歓声が♪
水色がまるで青空みたいな素敵な天井に仕上がりました^ - ^
お昼を食べて、午後はみんなで壁をクリーム色に塗っていきます。
(色も子どもたちで決めたんです^ ^)



細かいところは刷毛で仕上げ!



脚立でも届かない壁は、ロッカーの上に登っての作業ですw(*゚o゚*)w
トイレの壁はちょっぴり冒険〜うす紫色に。(写真がなくてごめんなさい m(_ _)m)
養生を剥がし、床などについてしまったペンキをウエスで落としてゴミをまとめたら...

完成ーー!
━━(>∀<人)━━♪♪
とってもとっても素敵な学童に生まれ変わりました☆☆

仕上げは、、、
大活躍だった6年生女子2人で記念すべき今日の日付をペインティング。





大満足の仕上がりに、翌日の片付け作業にも力が入り、片付けというよりもはや模様替に(笑)

長い間子どもたちを見守ってきてくれた学童の壁や天井の、自分たちの手で行うリニューアル。その作業開始から終了まで、あたたかくご指導くださった高野塗装さまはじめ、塗装業者のみなさま。
一生懸命がんばった子どもたち、保護者のみなさま、指導員さま。
賑やかな3日間をご理解、応援くださった地域のみなさま。
ブログをご覧のみなさま。
素敵な「放課後のお家」、そして貴重な体験を、本当に本当にありがとうございました。

みなさま、生まれ変わった学童に、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

事務局/広報 こんどう

0 件のコメント:

コメントを投稿